












高井香子様

Arisa様

























夜だいたい毎日お酒を飲むんで顔がまあ浮腫むんです。笑
なので私は青のリンパ節循環モード🔵をメインで使用〜
パックの上からも出来るので夜のスキンケアの時と朝のメイク前に主に浮腫とり☺︎ (どんだけ浮腫むんだ、、、)
正直結構痛いです。わたしは13までしかいけなかった〜〜 (初日は弱いレベルから徐々に強くするのをおすすめします)
パックの上だと5までは我慢出来ました。
ちなみに🔵はピリピリ?チリチリ?な刺激で🔴はジジジジジって感じの刺激がきます。
でもこの痛みが段々クセになるんです🤭 日に日に10分短っっ!ってなります。
普段KF94マスクを付けてるんですがこれのおかげかいつもより顎がシュッと見える♥️
美顔器ってほんとに効果あるの?って思ってたけど目に見えて効果が出るのでほんとにおすすめです︎︎︎︎✌︎
ELFACEはホームケア美顔器の中で、最強クラスのハイパワー出力やから即効性抜群🥺‼︎
強さは15段階から選べるから、
海色は13くらいで結構肌にビリビリ。
効いてるな〜って感じするし、痛気持ちいいのクセになる☺️
朝のすきま時間にも、メイクの上からさっとできるからELFACE優秀すぎる🤍🥺
実際に使ってみてとても良かったです🥰
最初、顔の片側だけで使用したのですが、
左右で明らかに差が出たのでとても驚きました😆
毎日を1ヶ月ぐらい続けるともっと首シワが減るかもしれません❤
極度のめんどくさがりな私でも毎日出来そうなくらい簡単なのが嬉しい‼︎
早速届いたので使ってみたらパワーが凄い🤩フェイスラインがすっきり!
ジェルなど不要でメイクの上からでも使用OK👌🏻
充電切れたり、とにかく充電が面倒で
結局使ってない美顔器が多い💔(モッタイナイ)
.エルフェイスは電池式だから
充電不要で使いたいと思った時に
すぐ使えるところがストレスフリーで良き❤️
とにかく日本では考えられないくらい
ハイパワーで
攻めの美顔器ですね!
もうね、最大だと痛い!
でもそれくらいの方が
効果も出るし、口元のもたつきや
輪郭が変わったよ!
旦那も驚いていたわ!
ハイフとかしたことあるけど
同じくらいか、それ以上に変化感じたの!
しかも、軽量だし、ジェルなしでいいから
メイクの上からもつかえるし、
即効性重視の私にはヒットしたよ!
エステ行くより
簡単だし、手軽だし、お得。
クリームとかジェルとか
そういうの塗らなくてもできる!!!
サロン級のハイパワーで
ホームケア美顔器では負け知らず❤️
そ!れ!に!!!
この美顔器は即効性が
あると言われてるの🥺
使ってみて、使った次の日のむくみが
目立たなくなったり
肌が引き締まった感がとてもあったなぁ
って思った😆😆😆
ほんと使ってみてよかったです❤️
⭕私的お気に入りポイント⭕
📍ジェル不要でそのまま使える
📍朝やると化粧ノリがよくなる
📍メイクの上からも使える
📍コードレスで持ち運びできる
📍使用してすぐ顔がシュッとしているw
📍テレビを見ながら10分だけでできる
📍韓国ドラマ見ながらやり過ぎてしまうかも🤣
📍電池式で充電いらずで長く使える
📍凝り固まった首をやると流されてるって感じがする
が紹介してて欲しかった美顔器✨
2つのモードがあって Lモードはむくみ
Sモードは毛穴.しわ.たるみなどに効果的らしい
✤電池でOKなので充電要らず
✤ジェル要らず
✤メイクの上からでもOK
✤小型 軽量 なので持ち運びに便利
シンプルだから続けられそうです😊


L-Mode

S-Mode
エルフェイスの原理は熱ではなく電気となっており、熱より安全で効果的といわれています。
「低周波」に分類はされますが、よくあるEMSのように波長形態が単純な一定のリズムではなく、不規則に変化する複雑な周波数を発生させます。
人間の平均的な生体リズムを研究し、そのリズムに合わせた電気刺激をSMAS層に瞬間的に届けることで脳からコラーゲン生成の指示が行われるため、ハリなどに効果を期待できます。
その時に瞬間的に発生する電気刺激が最大300ボルトピークとなっており、電気美容鍼に流れる電気に匹敵するレベルとなっています。
S-Mode(皮膚モード):顔面のSMAS層の収縮と弛緩
クレーターというのは皮膚が削れた状態ですので、しっかりと治すためにはレーザーなどで回りの高さをあわせるか、ピーリングで肌のターンオーバーを活性化するなどクリニックでの治療が必要となります。
ただ毛穴によるたるみによりできたものであれば、エルフェイスは循環を正常にする作用がありますので、毛穴やたるみにアプローチすることができます。
※お肌が濡れた状態ですと、体感出力が強まり、刺激を強く感じることがあるので、肌にあてた状態でレベル1から調節するようにしてください。(平均レベル1~3)
《使用OKやNGについて》
※高血圧患者、心臓ペースメーカー、発作をお持ちの方は使用しないでください。
※ボトックスは筋肉を麻痺させるものですが、エルフェイスは筋肉を収縮·弛緩させることによって刺激を与えるため、ボトックスの効果が減り、元の状態に戻るように感じます。ただ持続的に使用することでエルフェイスにより改善される確率が高いです。
※エルフェイスは医療機器ではないため、直接広告はしないようにしてください。
《その他》
※マンガン電池や充電式電池も故障の原因にはなりませんが、電気信号が一定でなく弱くなることもあるため、アルカリに比べて効果が少し異なる場合があります。
※機器のコーティングに影響を与えうるもの
成分としてはメントールとサリチル酸(Salicylic acid)成分が影響を与えることがあるので、一緒に使用しないでください。またエタノール成分はそれほど影響ありませんが、頻繁に使用しないでください。

1日10分使用で約2.5〜3ヶ月使用可能